シフトを自動で登録したい

概要

スタッフマスタでシフトパターンを登録し、勤怠設定で希望シフトの提出期限を設定することで、希望シフトの提出がないスタッフのシフトを自動で登録することができます。

手順

希望シフト提出期限の翌日に、対象範囲のシフトを作成します。
対象範囲で希望シフトが登録済みの日は、提出した希望をもとにシフトが登録されています。

  1. シフトパターンを登録する
    スタッフマスタの勤務パターンから、設定曜日シフトパターンを登録します。
    勤務パターン
    シフト選択からシフトパターンマスタで登録したシフトパターンを選択することもできます。
  2. 希望シフトの提出期限を設定する
    • 組織別で設定する場合
      組織設定から店舗を選択し、希望シフト提出期限契約シフト自動作成を設定します。
      希望シフト提出期限「設定しない」以外を選択し、希望の日を設定します。
      契約シフト自動作成「使用する」を選択し登録をクリックします。
      勤怠マスタ>勤怠設定組織設定マスタ
    • 共通で設定する場合
      勤怠設定にあるシステムデフォルト設定から設定してください。
      希望シフト提出期限「設定しない」以外を選択し、希望の日を設定します。
      契約シフト自動作成「使用する」を選択し登録をクリックします。
      勤怠マスタ>勤怠設定
      画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-5-scaled.jpeg

例)
札幌店のアルバイト太郎さんのシフトを下記のパターンで登録し、毎月25日に翌月希望シフトを自動生成を行う場合
・火:公休
・月、水、金:10:00-18:00
・木、土、日:16:00-22:00

  1. アルバイト太郎さんの勤務パターンを登録

  2. 札幌店の希望シフトの提出期限を設定
    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-6-scaled.jpeg
  3. アルバイト太郎さんの希望シフトを確認
    休みに変更がある場合や、シフトが変更になった日だけシフトを修正します。