スタートアップガイド 〜システム管理者編〜

概要

ここでは本システムの導入準備にあたり、システム管理者側で用意すべき情報と効率よく設定していくためのフローを紹介しています。
初期設定のフローについては、下の設定マップをご参照ください。
設定フローに応じて必須設定(赤枠)とそれに伴った関連設定(黄枠)がございます。また、運用準備の段階では用途応じて任意設定(緑枠)を行う必要があります。
設定フローの段階を確認しながら必要な情報をご準備ください。

※端末設定や顔写真登録、ICカード登録については、場面に応じて店舗責任者が行ってください。

設定マップ

目次

「Win-Board/AM」を利用するために必要な情報

  1. 組織情報
    店舗は勿論の事、システムを利用するスタッフが所属する部署や支社などの組織情報が必要となります。
    ※関連マスタ:組織マスタ
  2. 役職情報
    スタッフへ設定する役職(現在使用している役職)
    ※関連マスタ:役職マスタ
  3. スタッフ情報
    最新のスタッフ情報(退職済みの情報は不要)
    ※関連マスタ:スタッフマスタ

「勤怠管理機能」を利用するために必要な情報

  1. 就業規則
    労働規則や有給休暇の付与や消化、休暇の設定に必要となります。
    ※関連マスタ:雇用形態マスタ休暇マスタ有給付与パターンマスタ所定労働日数マスタ所定労働時間マスタ
  2. 勤務時間計算の運用ルールが分かる資料
    休憩や残業時間の計算方法、シフトのパターンなど、現在の勤務時間計算の元になっている情報
    ※関連マスタ:雇用形態マスタシフトパターンマスタ
  3. 給与システムの取込ファイルフォーマット
    「Win-Board/AM」にて集計した各スタッフの勤務実績情報を、給与システムへ連携するために必要となります。
    ※関連マスタ:勤怠確定出力レイアウト