勤怠設定(組織設定マスタ)

概要

組織ごとにエラー・アラートの通知設定や、シフトに関する設定介護・看護休暇の期間設定などを登録することができます。

※全組織に適用したい場合は勤怠設定マスタで勤怠設定をしてください。


操作

ホーム>勤怠マスタ>勤怠設定>組織設定マスタ


できること


勤怠設定を登録する

組織ごとに勤怠の設定をする機能です。
各項目を入力してください。

操作方法

  1. 組織を選択する
  2. 通知機能を設定する
    • 使用しない
    • 使用する
      • 通知タイミング設定をする
        画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1-scaled.jpeg
  3. 日次シフト表示時間を設定する
    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2-scaled.jpeg
  4. 月次シフト表示設定を設定する
    • 1週間表示 曜日を設定する
      画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3-scaled.jpeg
    • 1ヶ月表示 開始のを設定する
      画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-scaled.jpeg
  5. 希望シフト提出期限を設定する
    • 設定しない
    • 月1回固定日
      1. 前月の日数を設定する
        ※前月の日数で「0」を入力すると月末という扱いになります。
      2. 契約シフトを選択する
        ※希望シフト提出期限後に提出がないスタッフのシフトを契約勤務パターンから自動作成します。画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-5-scaled.jpeg
    • 月2回固定日
      • 1日~15日分シフトを設定する
        ※前月の日数:「0」を入力すると月末という扱いになります。
      • 16日~末日分シフトを設定する
        ※当月の日数:「0」を入力すると月末という扱いになります。
      • 契約シフトを選択する
        ※希望シフト提出期限後に提出がないスタッフのシフトを契約勤務パターンから自動作成します。画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-6-scaled.jpeg
    • 毎週
      • 対象シフトが何曜日~1週間のシフトかを設定する
      • 何週前何曜日までかを設定する
      • 契約シフトを選択する
        ※希望シフト提出期限後に提出がないスタッフのシフトを契約勤務パターンから自動作成します。画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-7-scaled.jpeg
  6. 介護休暇の1年度とする期間
  7. 子の看護休暇の1年度とする期間
  8. 登録するを選択する
    ※「確認メッセージ」のポップアップ表示されるので登録をクリックしてください。
    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-8-scaled.jpeg