打刻データ確認

概要

打刻データ確認ではスタッフごとの打刻履歴、出勤・有休・休日の日数、残業・休憩・遅刻早退の時間などの確認や、打刻エラーの確認と修正もできます。
また打刻の修正の他、休暇や残業なども申請することができます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-5.png


操作

ホーム>勤怠管理>打刻データ確認


できること


打刻データを絞り込む

組織やスタッフを選択し、打刻データを確認することができます。

操作方法

  1. 期間を選択する
  2. 組織名を選択する
  3. スタッフを選択する

表示希望の選択をすると画面下に日別データ、集計時間、集計日数、有給使用状況 (現時点)、特休使用状況、介護休暇使用状況などに分かれ表示されます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28-scaled.jpeg


日別データを確認する

勤怠の設定によって表示される項目が異なります。

日別データ表示項目

  • 修正
    ※打刻にエラー・アラートがある場合、マークが表示されます。
  • 日付
    ※日付の他にエラー、アラートの有無を表示します。エラーまたはアラートマークにカーソルを合わせると、ツールチップで内容が表示されます。

  • 確定
    ※勤怠確定が行われるとチェックマークが表示されます。確定済みの場合は申請を行うことが出来ません。

  • 提出
    ※月次提出を行うとチェックマークが表示されます。

  • 勤務予定
    ※勤務予定変更申請を行うと変更予定の勤務時間が表示されます。

  • 休暇
    ※休暇申請を行うと申請した休暇が表示されます。

  • 出勤
  • 退勤
    ※打刻した時間が表示されます。エラーの場合は背景が赤色、アラートは背景が黄色で表示されます。


    打刻設定で設定した組織のIPアドレス以外で打刻した場合は、背景色が赤色(エラーより濃い目)で表示されます。

  • 休憩時間
    ※休憩打刻をした場合、打刻した時間が表示されます。

  • 通常勤務
  • 普通残業
    雇用形態:残業設定で法定内残業時間の扱いを「全て法定外残業として計上する」で設定した場合表示されます。
  • 法定内残業、法定外残業
    雇用形態:残業・手当設定で法定内残業時間の扱いを「法定内残業と法定外残業で区別して計上する」で設定した場合表示されます。
  • 割増残業1〜3
    雇用形態:残業・手当設定で割増残業機能を設定した場合表示されます。
  • 深夜
  • 深夜残業
    雇用形態:残業・手当設定で法定内残業時間の扱いを「全て法定外残業として計上する」で設定した場合表示されます。
  • 深夜法定内残業、深夜法定外残業
    雇用形態:残業・手当設定で法定内残業時間の扱いを「法定内残業と法定外残業で区別して計上する」で設定した場合表示されます。
  • 深夜割増残業1〜3
    雇用形態:残業・手当設定で割増残業機能を設定した場合表示されます。
  • 休憩
  • 遅刻
  • 早退
  • みなし時間
  • 総労働時間
  • シフトパターン名
    シフトパターンを適用組織で設定した場合表示されます。
  • 出勤組織
  • 手当申請
    雇用形態:残業・手当設定で手当申請機能を設定した場合、手当名と申請値合計が表示されます。
  • オフィス、テレワーク
    雇用形態:打刻方法設定でオフィス・テレワークの区別をするに設定した場合表示されます。
  • 備考


日別データから打刻申請を行う

スタッフの打刻申請をすることができます。
勤怠の設定によって表示される項目が異なります。

操作方法

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-29-scaled.jpeg


月次提出を行う

月次の実績を提出することができます。

操作方法

  1. 月次提出をクリックする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-30-scaled.jpeg


シフトを勤務実績へ変換する

あらかじめ登録してあるシフトを勤務実績とすることができます。
実績にする事により勤務日数の管理を行う事ができます。

操作方法

  1. シフト→実績をクリックする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31-scaled.jpeg


勤怠実績をダウンロードする

勤怠実績をPDFファイルでダウンロードすることができます。印刷するときなどにお使いください。

操作方法

  1. プリンタアイコンをクリックする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-32-scaled.jpeg


集計時間データを確認する

期間の範囲の勤務時間の集計が日の種別ごとに表示されます。

集計時間データ表示項目

  • 通常勤務
  • 法定内残業
  • 法定外残業
  • 割増残業
  • 深夜
  • 深夜法定内残業
  • 深夜法定外残業
  • 深夜割増残業
  • 未承認残業
  • 休憩
  • オフィス
  • テレワーク
  • 遅刻
  • 早退
  • みなし時間
  • 総労働時間
  • シフトパターン名


集計日数データを確認する

期間の範囲の出勤や休暇の日数が表示されます。

表示項目

  • 出勤日数 (オフィス/テレワーク)
    • 平日
    • 法定休日
    • 所定休日
  • 休暇日数
    • 公休(法定)
    • 公休(所定)
    • 有給
    • 代休
    • 特休
    • 介護休暇
    • 積立有給
    • 遅刻
    • 早退

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34-scaled.jpeg


手当申請状況を確認する

雇用形態で手当申請機能を使用するにした場合、打刻データ確認に手当申請状況が表示されます。
手当名と申請値合計を確認することができます。

表示項目

  • 手当名
  • 申請値合計

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-37-scaled.jpeg


有給使用状況 (現時点)を確認する

有給を自動付与(残数管理)する場合に表示します。
現時点での有給の状況を表示します。

表示項目

  • 前年繰越数
  • 当年付与数
  • 消化数
  • 残有給数
  • 次回付与日
  • 次回付与予定日数
  • 次回繰越日数
  • 次回消滅日数
  • 積立有給残日数

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-35-scaled.jpeg


特休使用状況を確認する

特休を自動付与(残数管理)する場合に表示します。
期間の範囲の特休の状況を表示します。

表示項目

  • 休暇名
  • 付与数
  • 消化数
  • 残日数
  • 有効期間(開始)
  • 有効期間(終了)
  • 次回付与日
  • 次回予定付与日数

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-36-scaled.jpeg


代休使用状況を確認する

代休を自動付与(残数管理)する場合に表示します。
期間の範囲の代休の状況を表示します。

表示項目

  • 休暇名
  • 状態
  • 休日出勤日
  • 付与日数
  • 代休取得日
  • 残日数
  • 消滅日(消滅予定日)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-38.jpeg


振替状況を確認する

振替申請を使用する場合に表示します。
期間の範囲の振替の状況を表示します。

表示項目

  • 振替出勤日
  • 振替休日

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-39.jpeg


介護休暇使用状況を確認する

介護休暇を自動付与(残数管理)する場合に表示します。
現時点での介護休暇の状況を表示します。

表示項目

  • 休暇コード
  • 休暇名
  • 取得可能日数
  • 取得日数
  • 残日数
  • 1年とする期間(開始)
  • 1年とする期間(終了)
  • 備考

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-40.jpeg