概要
36協定アラートを登録する機能です。
36協定アラート通知条件を設定し、基準を超えた場合アラート通知を登録することができます。

操作
ホーム>勤怠マスタ>36協定アラート設定>追加
できること
36協定アラートを新たに登録する
新たに登録する機能です。
各項目を入力してください。
操作方法
- コードを設定する
- 名称を設定する
- 対象年度を選択する
※前年の内容を取り込みたい場合は、前年の内容を取り込むをクリックしてください。 - 決算月を選択する
- 上位組織を選択する
- 月次時間外労働時間アラートを設定する
- 当月の時間外労働時間を設定する
※アラートを追加したいときは、アラート値を追加するをクリックします。
※追加する前の設定値よりも大きい値を入力してください。
※削除をクリックすると追加したアラートを削除できます。 - 当月の時間外と休日の労働時間合計を設定する
※アラートを追加したいときは、アラート値を追加するをクリックします。
※追加する前の設定値よりも大きい値を入力してください。
※削除をクリックすると追加したアラートを削除できます。
- 当月の時間外労働時間を設定する
- 年次時間外労働時間アラートを設定する
- 当年の時間外労働時間を設定する
※アラートを追加したいときは、アラート値を追加するをクリックします。
※追加する前の設定値よりも大きい値を入力してください。
※削除をクリックすると追加したアラートを削除できます。 - 2~6ヶ月の時間外労働平均時間
※アラートを追加したいときは、アラート値を追加するをクリックします。
※追加する前の設定値よりも大きい値を入力してください。
※削除をクリックすると追加したアラートを削除できます。
- 当年の時間外労働時間を設定する
- 月の時間外労働時間超過回数を設定する
- 時間外労働届出の上限の時間と回数を設定する
※アラートを追加したいときは、アラート値を追加するをクリックします。
※追加する前の設定値よりも大きい値を入力してください。
※削除をクリックすると追加したアラートを削除できます。
- 時間外労働届出の上限の時間と回数を設定する
- 登録するをクリックする
※「36協定アラート設定の登録」のポップアップ表示されるので登録をクリックしてください。登録が完了すると、36協定アラートマスタ画面へ遷移します。
※キャンセルを押すと登録されません。
